日本ダービー 追い切り評価〜結論まで

日本ダービー

f:id:yomouma:20170526014249j:image

各馬考察

随時更新していきます。

 

アルアイン

皐月賞より上昇。

鮮度があって馬自身も意欲的。

硬さがあるため溜めて弾ける能力は高くないため、東京は舞台替わりとしてはマイナス。

 

サトノアーサー

収縮力が高い上に筋肉もあるので距離延長と東京コースは合う。

状態は良いが、追い切りでも行きたがる面を見せていてリンクできていない。

 

クリンチャー

皐月賞組の上位陣の中では最もダービー向きの走り。

状態面も申し分なく、最終もしっかり反応できており良い。

 

カデナ

柔らかさがあって良いのですが、それに伴う筋肉の質が弱い。

内面はかなり良い雰囲気で追い切りも動けています。

 

ダンビュライト

かなり研ぎ澄まされた究極の状態。

後駆が目一杯伸びる走りで持続性のある脚。前走同様に締まった流れが向く。

 

スワーヴリチャード

スケール感ある馬体でありながら、かなり身体を柔らかく使える馬。ポテンシャルはメンバー中でも上位。

銭型が浮いて中間の本数も多く消化。活力がかなり高い。ダービー向き。

 

レイデオロ

造りや走法からは2400は長い。

状態は皐月賞時よりは上昇。基礎スピードが速いのでハイペ展開でうまく溜まる競馬が理想。

 

ウインブライト

柔軟性のある馬で素質高い。

馬体状態も相当に良くなっているように見えるが、中間本数少ないのが懸念材料。

 

アドミラブル

大型馬でありながらディープらしい柔らかさがある。上体高くズブさもあるが、仕上がりは良好。

最終もしっかり負荷をかけ時計上々。

 

ダイワキャグニー

後駆の可動域広く推進力高め。トップスピードの質は良いです。

若干前後の筋肉バランス悪く成長途上。

また明らかに2400は長い。

 

アメリカズカップ

音無厩舎の中での序列は一番下。

追い切りでも坂路映えするこの馬がダンビュライトに先着を許す状態。

少しガレている印象。

 

ベストアプローチ

藤原厩舎の期待馬。

馬体重以上に大きく見せており柔らかさも兼ね備えた素質馬。

完成はまだ先ですが、前走は本来の得意とする展開ではない中での2着。

 

ペルシアンナイト

大きな上昇はないものの高い位置でキープ出来ています。

後駆がしっかり伸びて持続的な脚が繰り出せる走り。

ミドル以上のペースか、4ハロン最速の持続戦が好走条件。

 

キョウヘイ

後ろが柔らかいのに対し、前の出が硬い為、必要以上にグリップが良くなり基本的に距離は伸びない方が良い。

状態は非常に良い。

 

トラスト

収縮性はあるが前後の脚が伸びない明らかな小回り適正タイプ。

この馬なりにバランスは整っていますが、それも小回りコースであってこそといった感じで今回の適正は低い。

 

 

状態評価

5.0

スワーヴリチャード

ペルシアンナイト

 

4.5

クリンチャー

ダンビュライト

ウインブライト

ベストアプローチ

 

4.0

アルアイン

カデナ

ダイワキャグニー

アドミラブル

 

3.5

サトノアーサー

レイデオロ

キョウヘイ

 

3.0

トラスト

 

 

展開

f:id:yomouma:20170527093024p:image

データ上では過去10年、8枠で3着以内に入ったのは1頭。

これはアドミラブルには過酷なデータ。

 

内でロスなく立ち回った馬が穴を開けるイメージ。

 

f:id:yomouma:20170527093030p:image

 

f:id:yomouma:20170527093100p:image 

 

割とバラつきのあるレース展開ですが、基本はラスト3〜2ハロン最速になる瞬発力レース。

 

枠の並びから考えるとレースを引っ張るのはマイスタイルでしょう。

この馬は明らかにペースを落としたい馬なので基本はスロー。

ここにトラストあたりの馬がどれだけつつけるか。

かわして行くならハイペース。そのままマイスタイルの後ろをとるならスローということまでは考えられます。

うーん、このパターンだとミドル〜ハイペースになりやすいのかなと。

そのまま淡々とスローということは考えにくく、遅くても1000メートルは60秒台。

 

各馬、ある程度の隊列が決まれば、あとは最終コーナーの入りですが、ここは間違いなくペースを落とします。

積極的に脚を使っていければ良いのですが、先行馬でそのような脚を使って持続的に進める馬はいません。

強いて言えば内からダンビュライト。

 

 

ここで相対的に前との差を詰めにかかるのがアドミラブル。

ペルシアンナイト、レイデオロ、アルアインあたりもギアを上げたいですが、騎手のタイプ的にしっかり直線入って前を向いてから...という感じでフォローできない可能性が高い。

レイデオロのルメールは人気もしてるし、無策で終わることはないと思いますが、なんせレイデオロ自体硬さがあって距離不安。

そうなってくるとプラン通りに動かないパターンもある。

 

ある程度脚を使わずとも差し切れるポジションにいるのはスワーヴリチャードとベストアプローチ、クリンチャー、ダンビュライトあたりでしょうか。

ダンビュライトは早めに出すかうまく立ち回って最内伸ばす必要はでてきます。

 

サトノアーサーは内から外に出して...という難しさが出てきます。

川田Jの最近の積極的な騎乗が出来ればあらかじめ前目をとってロスなく外に出せる。ただサトノアーサーは操縦性が悪いので折り合いがつくかは不安。

 

ウインブライトも外なので、アドミラブル同様に早めから詰めていければ面白い。カデナも勝ちきるにはしっかり押し上げていかなくてはいけません。

 

 

結論

◎スワーヴリチャード

◯ベストアプローチ